2019年2月
【UCLA&パーカーセミナー 】後半

前回ブログの続き
解剖実習を終えた次の日はいよいよ終日 FREE DAY *(*^o^*)*
サンタモニカ → アカデミー賞発表前日のハリウッド → 豪華客船クウィーンメリー号での食事 & ロサンゼルス上空500mからセスナ機でロサンゼルスを見下ろすツアー
と言った行程でした!本当によく遊び、よく学ばせてもらえます(笑)海岸では童心に返ってブランコ漕いできました(^O^) ハリウッドでは舞台裏の方に親近感が湧いていたり。客船やセスナからの夜景に関してはパイロットの方から事前インフォメーションがたくさんあったので歴史や文化の違いを学ぶ機会にもなりました。セスナからの眺望は6人乗り小型機だからこその、超贅沢なプライベート感までプラスされていました!!
今回のブログだけ読むと娯楽ばかりに見えますが、一つ前のブログもぜひ読んで下さいね。中身は全てが勉強でした。得るものがたくさんありました。周りの多くの方々からの手厚いサポートにより素晴らしい経験ができたことに感謝し、これからも幅広く色んなことを皆さんにお伝えしていきたいと思います。 写真を選び切れずアルバムを作ったのでそちらもぜひご覧ください!!
【UCLA&パーカーセミナー 】前半

そして、無事解剖実習を受講して参りました!「毎年受けたい」「何回も受けたい」「更にもっと知りたくなった」「やっと入り口に辿り着いて実はこれから」と言ったバレエを追求するのと同じ永遠性のようなものを感じています。予定をやり繰りして来年も参加していたいです!!
※UCLA=カリフォルニア大学ロサンゼルス校で、マイケル・ジャクソンが最期に運ばれたところだそうです。
続く最終日については次のブログで!
ヘンゼルとグレーテル明日本番☆

最後になりましたが、チケットを買って遠方まで応援に行ってくださるみなさま、ありがとうございます。明日は私の分までしっかりと拍手してあげてください(^o^)