2016年11月
母校の干し柿!&本日の訪問者

今日クラスに一番に飛び込んで来た2人組が手にしていたのは、私の母校でもある小学校校庭の柿の木から収穫して作られた干し柿。懐かしい!とは言っても当時は先生たちが作っていて、私の時代は特別な機会にたまたま貰える子がいた程度。因みに幸子先生の時代は柿を貰って帰って家で各自が作ったそうな。今は生徒たちが先生ともに作るんだそう。ちゃんとパッキング、ラベルまで貼られていて本格的!!自分たちで作った干し柿、特別美味しく感じるのかな。
そして晩のレッスンには中学以来で大学生になったKちゃんがレッスンを再開したいと見学に来てくれました。発表会には良く来てくれていたので何年振り、とかではないのですがスタジオで顔が見られたのは久し振りでした。同学年の友達がお休みだったので残念そうでしたが、レッスン再開するからきっとすぐに会えます(^o^) 楽しみです♪♪
子供達から大人のクラスまでみんな楽しそうに一生懸命レッスンしてくれて、今日も良い日になりました。
ありがとうございました!
明日も心地よい土曜レッスンになるよう頑張ります。
岩手県大槌町 町立大槌学園落成式

そして昨日、2016年11月12日に新校舎で落成式が開かれました。
唐木幸子バレエスタジオとして、私たちも落成式への招待を受けておりましたが出席することが出来ませんでしたので、お祝いの気持ちとこれからの生徒さんたちの成長に願いを込めて電報を送りました。
とても嬉しい気持ちです!毎年義援金を募るには強い気持ちも必要でした。ですがここまで毎年協力することが出来たのは皆様からの温かいお心があったからこそです。ありがとうございました。
そして...ともにお祝いの気持ちを抱いていただけたら嬉しく思います!
町立大槌学園の皆様、おめでとうございます!!